Archive for 2月 16th, 2018

Date:2018.2.16

本日は、調査ダイブでサンゴの調査に行ってまいりました!
とても深刻な問題です。
今年(昨年の12月~)は黒潮の蛇行による影響で水温の低下が続いております。
そのせいで、サンゴのみならずみなべ海域に生息する魚たちにも影響が出てきております。
例年なら、越冬する魚たちも12℃の潮が続いており越冬することもできずに死んでいます。
生き残ってる魚たちも動きが悪く、近寄っても逃げることもなく元気がありません。

もちろん、魚だけではなくサンゴにも多大な影響が出てきております!
自分が最後にサンゴのポイントに入ったのが11月上旬くらいだと思いますが、その頃のサンゴは白化もなく元気でした。
P9102736
写真は昨年10月の西崎サンゴの写真です。

P2166318 P2166303 P2166277
こちらが本日の西崎サンゴの状態です。
白化がしているサンゴがほとんどで、中にはサンゴが白化しその上に苔が生えていて完璧に死んでいるものまで・・・
これはかなり深刻な問題です。
自然のものですから、どうすることもできないのは辛いですが・・・
回復を祈るのみです。
自分たちにもできることを少しでもやっていけたらと思いますね。

pisces西崎サンゴpisces
透明度・・・6m~
水温・・・12℃


SHO