Date:2025.7.10
いいお天気の日が続きますね~
外に出れば暑い”(-”"-)”の言葉しか出てきません
みなさま熱中症には十分お気をつけてくださいね!
さてさて本日は曇り予報が晴れに変わってました
いいお天気!暑い!ということでダイビング日和です!早速潜りに行ってきました~!
ミナミハコフグの幼魚発見したようです~!かわいいですね( *´艸`)
クマノミもたまご持っている子たちが増えてきましたね~!
もちろんクマノミベイビーちゃんも!癒されます(^^♪
イサキにカンパチも回っていたようで夏らしい海になってきたのでは!!
水温もちょうどいいので快適ですね( *´艸`)
本日もお越しいただいた皆様ありがとうございました!
★ショウガセ
透明度・・・10m
水温・・・24℃
CHIHIRO
Date:2025.7.4
毎日もう暑くてたまりませんな~( *´艸`)
ダイバーにとっては超快適ですけど♫
連日いい海、良い天気が続いており毎日バリバリ潜ってますよ(^^♪
さぁ、本日もホットなネタがモリモリ(^^)/
ニシキフウライウオのペアも登場!!!
さらに、今シーズン初のタマシイ(アオサハギyg)
大興奮鼻血もんですよ(*^-^*)笑
いや~夏らしい海になってきてええ海が続いてます( *´艸`)
皆様ええ海の時にぜひぜひ来てくださいよ~
本日のお写真はS様にいただきました(^^♪
貴重なお写真頂きありがとうございました♬
★ミサチ★
透明度・・・10m~
水温・・・24℃
★ショウガセ★
透明度・・・10m~
水温・・・24℃
SHO
Date:2025.7.1
さぁ~て本日から7月入りましたよ!!!
毎日毎日暑い日が続きますね~
梅雨明けしてから一気に夏らしさがさらに増してきて、口を開けば暑い~としか出てきません・・・
基本、仕事中は上裸です。笑
ウエットきてなくても上裸。
Tシャツが何枚あっても足りやしません( *´艸`)
水中も黒潮の影響もあるのか暖かく白っぽさはありますがブルーです(^^♪
陸上もアチアチですが水中でもアチアチなシーンが(*´ω`)
ハナイカのペアがイチャイチャラブラブ♫
卵産むとこ探しに動き回ってましたよ~
7月に入ったことなのでシーズン到来!!
気が付けば今年も終わるんだろな~笑
それくらい皆さん潜りに来てくださいね( *´艸`)
どしどしお待ちしておりますね~(*´ω`)
★ショウガセ★
透明度・・・10m~
水温・・・24℃
SHO
Date:2025.6.23
本日は久々のしっかりとした雨。
てっきり関西も梅雨明けしたかな思てましたがまだやったみたいですね( *´艸`)笑
ここ数日は真夏並みの暑さで、久々の雨でたまには陸上も冷やさなあきませんね(^^♪(全然涼しくないけど・・・)
さてそんな雨の日ですが、水中は賑やかですし、水温もグーーーンと上がってきましたよ!!!
温かいとこやと25℃後半あったりで3mmのウエットでも全く寒くありません(^^♪(翔基準ですが)
さらにプラス、透明度&魚影の濃いこと( *´艸`)
イサキ、子アジ、イワシ等、見渡せば群れがようさん泳いでおります!!
おかげで首も痛なります(*´ω`)笑
超丸々した貫禄のあるクエも優雅に居ついています(*´з`)
冬までしっかり残っておいてや~
梅雨はまだ明けてはおりませんが海の方は、勝手に梅雨明け宣言中です(*^-^*)
さぁ皆さん、陸が暑ければどんどん潜りに来てくださいね♪
半裸の翔が迎えますので( *´艸`)
本日のお写真はゲストのK様からいただきました!!
貴重なお写真ありがとうございます!!!
★南部出し★
透明度・・・13m~
水温・・・25℃
★ショウガセ★
透明度・・・15m
水温・・・25℃~21℃(オオカワリ付近)
★マリンアーチ★
透明度・・・13m~
水温・・・25℃
SHO
Date:2025.6.18
先週は雨ばっかり、かと思えば今週はカンカン照りと忙しいお天気ですね~
急に蒸し暑くなったので熱中症には気を付けないとですね”(-”"-)”
雨が続いていましたが、透明度は10mほど!見えてますね~
イサキとイワシの群れは今日も絶好調です!
そしてコロダイにハマフエフキが群れに群れてます~!産卵の時期なので集まっているんでしょうね~
よく見ているとお腹がパンパンです( *´艸`)
そして今日は水中でウミガメにお会いしました!みなべでウミガメに会うのは初めてです(^^♪
本日も楽しすぎる水中でした!
本日のお写真はMさまにいただきました!すてきなお写真ありがとうございます!
本日もお越しいただいたみなさまありがとうございました!
★マリンアーチ
透明度・・・8m
水温・・・23℃
★ショウガセ
透明度・・・10m
水温・・・23℃
CHIHIRO