Date:2023.5.27
Date:2023.5.24
夏のように暑いと思えば風が冷たくて肌寒くなったり、忙しない天気ですね~
みなさま寒暖差がありますが、体調崩さないようお気を付けくださいませ
今日は風が吹いて少し肌寒い天気でしたが、2本潜ってまいりました!
1本目はビーロック!
昨日は透明度がよかったと聞いて意気揚々とエントリーしましたが、少し透明度落ちましたね~
今年のみなべの海は透明度も水温も気まぐれですね~
水温も1度ほど下がりました・・・
が、コガネスズメにシマアジ、イサキと群れは多い!
群れが多いと圧巻です(*^^*)
2本目はミサチ!
コガネスズメにクマノミのかわいいサイズにウミウシもちらほら!
平日ののんびり楽しいダイビングでした(^^♪
本日もお越しいただいた皆様ありがとうございました!
☆ビーロック
透明度・・・10m
水温・・・19.2℃
☆ミサチ
透明度・・・10m
水温・・・19.4℃
CHIHIRO
Date:2023.5.21
昨日もいい天気でしたが、今日も日中は夏のような暑さですね~
さて今日は朝から穏やか!1本目はショウガセです!
昨日はスーパーブルーなみなべでしたが、今日は・・・
透明度ガクンと落ちまして良くて10mくらいでしたぁ
みなべの海は気まぐれなのでまたすぐいい潮が入ってきてくれることを期待しましょ!
コガネスズメダイの大群にキンギョハナダイと魚は多くて楽しいダイビングです(*^^*)
2本目はビーロック!
5mの所にイサキとタカサゴが群れてました~
ウミウシもまだまださがしがいがあります!
3本目はマリンアーチに行きました!
ジャパピグにイロカエルアンコウとネタが尽きません
そしてそしてランチは今年最後のマグロ!
刺身にネギトロ、漬け丼・・・美味しいの言葉しか出ません!
今年はこれにてランチイベント終了ですが、来年も開催予定ですので今年来られなかった方はぜひ来年お待ちしております~!
本日のお写真はS さんからお借りしました~
綺麗なお写真ありがとうございます!
本日もお越しいただいた皆様ありがとうございました!
☆ショウガセ
透明度・・・10m
水温・・・20℃
☆ビーロック
透明度・・・8m
水温・・・20℃
☆マリンアーチ
透明度・・・7m
水温・・・20.2℃
CHIHIRO
Date:2023.5.20
昨日の嵐から一転、本日は快晴、猛暑な夏です。
一日でこんなに変わる?というくらい真逆の天気(*^-^*)
しかしながら、昨日の土砂降りの影響で水潮が出てるのは百も承知・・・
明日のこともあるので調査ダイブ!!!!!
入って3mくらいは水潮・・・
でもそこから先はスーーーーーーーーパーーーーーーブルーーーーーー♬
透明度20mは見えてます!
調査を忘れて普通に楽しんでました(笑)
水温も21℃とええ感じで暖かくなってきてます( *´艸`)
おかげで魚影も濃い濃い♬
イサキもわんさか(^^)/
明日はマグロ祭り!!!
このままの透明度ももってくれ~~~(*’▽’)
☆ショウガセ☆
透明度・・・20m~
水温・・・21℃
Date:2023.5.16
昨日から、カンカン照りが続いて、みなべでは一足早い夏が来ているのかと思うような暑さです。
明日には、もっと気温が上がるみたいなことも言うてたので半袖、短パンで体を焼かねば(^^)/
ぼちぼちウエットスーツのお客様も増えてきて本日は、水温20℃!
19℃では寒く感じるけど20℃だと何だかホッとするのは気持ちの問題でしょうか?笑
いや、気持ちの問題ではない気がしますね~(^^♪
水温が上がれば魚影も活発になりわんさか沸いてきてますよ( *´艸`)
さらにさらに!!
透明度も少しづつ上がってきてるのでこれはみなべブル~も近いのでは?
楽しみに待ちましょう(^_-)-☆
ところで最近よくハナイカを見るのに卵が見当たらない・・・
時期的には産んでてもおかしくないのに・・・
捜索せねば(^^♪
※写真はおととしの写真です!
さぁて明日もウエットでバリバリ潜りますか♬
週末もまだまだ空きがございますので是非お待ちしてますよ~( *´艸`)
☆マリンアーチ☆
透明度・・・13m~
水温・・・20℃
SHO