Date:2023.4.1
4月一発目の天気は晴れ!
やっぱり晴れの日のダイビングが気持ちいいですね~(*^^*)
1本目はビーロックに行ってきました!
波も少なく穏やか!水中は少しうねりがありましたが、透明度は良くなってますよ!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そしてビーロックと言えばウミウシ探し!
小さめのセトリュウグウウミウシにボブサンウミウシとかわいい子だらけでした~(*^^)
2本目は南部出しに行ってきました!
クジャクケヤリの近くにギンポが!せっかくなら一緒に映したかったけど・・・
難しかったので単体で撮りました(*^^*)
単体でもやっぱりかわいい(^^♪
休日ののんびりまったりダイビングでした
本日もお越しいただいた皆様ありがとうございました!
☆ビーロック
透明度・・・10m
水温・・・16.6℃
☆南部出し
透明度・・・15m
水温・・・16.6℃
CHIHIRO
Date:2023.3.26
土曜日から雨が続きますね~☂
ポカポカ天気が恋しくなりつつも土曜日はヒラメ祭り!
そしてそして日曜日はマグロ祭り!!
グルメ祭りの週末です(^^♪
マグロランチはお昼の楽しみに取っておいて潜りに行ってきました!
私は今日マリンアーチの1本のみでしたが、水中は少しうねりがありつつも穏やかで透明度も少し良くなりました(*^^*)
やっぱり探しちゃうのはウミウシですね~
ゾウゲイロウミウシが2個体近くに!かわいいですね
あとはオレンジのイロカエルアンコウも海藻に隠れつつもいたそうで・・・
カエルアンコウは見つけられませんでしたが、楽しいダイビングでした(*^^*)
本日もお越しいただいた皆様ありがとうございました!
☆マリンアーチ
透明度・・・10m
水温・・・16.8℃
来月以降のランチイベントは
・4月16日の鯛づくし
・5月7日、21日のマグロイベントです!
皆様ぜひぜひお越しください!
CHIHIRO
Date:2023.3.21
今日は曇り空でしたが、海は穏やか!
ダイビング日和ですね~
今日は元気に3本潜りましたよ~!
1本目はビーロック!
小さい子からかわいい柄の子までウミウシ探しにはもってこいですね~(*^^*)
2本目はロングアーチに行きました!
やっぱりここでもウミウシ探し(^^♪
時間を忘れて探しちゃいますね~
そしてお昼は待ちに待ったヒラメ!
いくらでも食べれちゃいますね~(*^^*)
ラストはみなべだし!
タカベの群れが回っててきれいでしたね(^^♪
上がる前には大きなクラゲ!
触手に気を付けつつパシャリ
透明度がもう少し良ければ文句なしの穏やかなダイビング日和でした
本日もお越しいただいた皆様ありがとうございました
☆ビーロック
透明度・・・8m
水温・・・16.6℃
☆ロングアーチ
透明度・・・8m
水温・・・16.4℃
☆南部出し
透明度・・・8m
水温・・・16.4℃
CHIHIRO
Date:2023.3.20
春のポカポカ陽気でダイビング日和が続きますね~(^^♪
そんなポカポカ陽気のなか今日も元気に潜ってきましたよ!
1本目はショウガセに行ってきました~
透明度はまずまず、オオカワリも満開できれいですね(*^^*)
2本目はビーロックに行きました!
アーチはウミウシだらけでずっと探していたいくらい楽しいですね!(^^)!
ウミウシ好きにはたまりません!
上がっても太陽が出てるので暖かくてうれしいですね(^^♪
平日のまったり楽しいダイビングでした
本日もお越しいただいた皆様ありがとうございました(*^^*)
☆ショウガセ
透明度・・・8m
水温・・・16.2℃
☆ビーロック
透明度・・・8m
水温・・・16℃
CHIHIRO