Date:2023.2.9
本日2月9日はお肉の日~♬
しかし、我が家のナビは肉の日ではなく、フクの日です。笑
福?服?どういうフク?逆にその方がしっくりこないんですが。笑
さて、そんな食欲にまみれた脳を抑えつつ本日も行ってまいりました!!!
なんと・・・本日スーパーブルーーーーでございます!!!
25、6メートル付近から船が丸見えではございませんかΣ(゚Д゚)
そして、本日も先日から出ているシロクマちゃん♪
久々の登場でめちゃめちゃキュートなのですが想像よりもはるかに小さくて探すのに苦労します・・・泣
しかも、幼体のせいなのか目の周りがボコられて青たん出来てるみたいに見えるは私だけ?・・・笑
しかし、かわいいことに違いはございません!!
お願いやからしばらくおってよ~
エキジット付近でなんかチクチクするなと見上げるとそこには無数のクラゲがΣ(゚Д゚)
どおりでええ潮が入って来とる訳だ♬
さぁ、週末ヒラメ第二弾!!
天気が少し心配ですが、何とかなるでしょ( *´艸`)
本日もお越しいただきありがとうございました(^^♪
☆ミサチ☆
透明度・・・20m~
水温・・・16℃
SHO
Date:2023.2.5
いや~ついに始まりました!!
サンマリン冬のヒラメ祭り♬
2月の毎週日曜日は天然ヒラメ祭りが開催中!!
さぁ、初日から座布団サイズのヒラメがΣ(゚Д゚)
なんと重さは6.2キロ!?
先日、みなべで10キロ近いヒラメもあがったことでニュースにもなりましたが、大体そのサイズで40人~50人前ということでしたが、サンマリンは6.2キロで15、6人前というなんとも太っ腹なこと(*’▽’)
満腹になるの間違いなしですよ!(^^)!
この贅沢なヒラメが食べれるのもサンマリンならでは!!
毎週日曜日たくさんのお客さんお待ちしております(^^)/
このまま終われば、ご飯屋さんと勘違いする方が多いと思いますがサンマリンはあくまでダイビング屋さんです。笑
海の方はと言いますと・・・
昨日、流れがあったのも止まり透明度もUP↑↑
オオカワリ入り口から下を見ればうっすらオオカワリが見えるくらい( *´艸`)
そこに群れる͡コガネスズメダイの群れ♬
最近、よく群れてます(*’▽’)
クダゴンベもペアではなくトリオで♪
ウミウシの季節でどうしても探してしますのは仕方ないのですが、周りを見ればいろんな生物も面白い季節です(^^)/
もちろんウミウシも色とりどり、大中小と様々でええ感じですので(*^-^*)
皆様、どんどんお待ちしておりますよ(^_-)-☆
本日お越しいただいた皆様、ありがとうございます♬
☆ショウガセ☆
透明度・・・15m~
水温・・・16℃
☆ビーロック☆
透明度・・・10m~
水温・・・16℃
SHO
Date:2023.2.3
寒波は過ぎましたが寒い日が続きますね~
気付けば2月に入りました!あっという間ですね
さて2月一発目潜ってきましたよ~!
1本目はショウガセに行ってきました!
すこーし流れがあり、透明度は白っぽく10mくらい!
満開できれいなオオカワリにお出かけしてたクダゴンベにピカチュウと楽しい水中でした(^^♪
2本目はマリンアーチに行きましたよ~
マリンアーチも少し流れがあり、透明度もショウガセと変わらず10mほど!
フリソデエビにカエルアンコウと2月も賑やかな水中になりそうです(^^)/
本日もお越しいただいた皆様ありがとうございました(*^^*)
☆ショウガセ☆
透明度・・・10m
水温・・・15.8℃
☆マリンアーチ☆
透明度・・・10m
水温・・・16℃
CHIHIRO
Date:2023.1.29
せっかくの週末というのに寒波の影響で、まさかのクローズ・・・
寒波のバカヤロー!!!!
1月最後の週末が・・・
2月に期待しましょ♬
そんな2月は毎週日曜日、天然ヒラメ祭りとなってます( *´艸`)
獲れたてピチピチにヒラメがランチにて出てきますよ~!(^^)!
一度、食べたらよそでは食べれません!!!
この時期、限定ですので皆様ドンドン食べに・・・いや、潜りに来てくださいね。笑
あと、皆様ウツボがおいしいのはご存じでしょうか?笑
そう、海のギャングウツボ!!
見た目はそのままで少しグロテスクですが、これまた調理して鍋にするとクエやイセエビにも引けを取らない程のおいしさ( *´艸`)
正直、みなべに住んで10年になりますが一番の衝撃と言っても過言ではないくらい絶品です。
ダイビングで冷え切った体には最高でございます!
特に、女性にはうれしいコラーゲンも♬
水揚げ状況ではお受けできないこともございます。しかし一度は食べていただきたいと思います。
※ウツボ鍋に関しては、1週間前にはご予約でお願い致します。
人数に関しましてもご予約の際、要相談でお願い致します。
ご不明な点がございましたらご相談ください。
そんなことで、本日はほっこり温もるグルメ情報でした♬笑
Date:2023.1.27
今週の大寒波凄かったですね~・・・
関西では普段降らない大雪の影響で交通もストップし何もかもが狂ったのではないでしょうかΣ(゚Д゚)
ここ、みなべでも滅多に積もらない雪で子供たちは大喜び(^^♪
大人たちは運転でソワソワ・・・笑
皆スタットレスをはいてないのでね・・・笑
改めて北国の方々の強さを感じます。
また今週末も寒波と言われておりますが・・・
さて本日は雨が降る中、久々の調査ダイブ♬
水中はというと・・・少し暗いですが青いではないですか( *´艸`)
12、13mくらいは見えてます!!
生物も安定のカエルアンコウも健在(^^)/
あとは少しづつウミウシが♬
これからいろんな色のウミウシも探していこー!!
ウミウシのリクエストどんどんお待ちしてます(*^-^*)
週末も寒波ということで皆様くれぐれもお気を付けください!!
☆マリンアーチ☆
透明度・・・13m~
水温・・・16℃
SHO