Archive for 11月, 2024
Date:2024.11.20
気付けば11月も下旬、12月が来ますね~
11月になっても暖かい日が多かったですが、やっと冬らしい寒さになってきましたね( ;∀;)
今日は風は冷たいですが、いいお天気ということで潜りに行ってきましたー!
クマドリカエルアンコウもニシキフウライウオもいつもの場所に!長く居てくれてます
紫のカイメン背負ったアカゲカムリも!おしゃれさんですね~( *´艸`)
キンギョハナダイにミツボシクロスズメと群れ群れでにぎやかな水中でした
水中も徐々にではありますが水温が下がってきてますね~、ドライの方がほとんどになってきました(*^^*)
本日のお写真はFさまにいただきました!素敵なお写真ありがとうございます
本日もお越しいただいた皆様ありがとうございました
★ショウガセ
透明度・・・10m
水温・・・22.5℃
★ミサチ
透明度・・・10m
水温・・・22.5℃
CHIHIRO
Date:2024.11.14
皆様、ご無沙汰しております。
ちょいと先日まで、西表の方にツアーで行っており帰ってまいりました( *´艸`)
向こうの方はまだまだ夏日で暑いのなんの♪
帰ってくる頃は関西は寒いやろな~思てたら・・・
関西もポカポカではありませんか(*‘∀‘)
そのまま西表の格好のまま和歌山まで戻ってまいりました。笑
さて、そんな後のみなべの海!!!
やっぱりホームは落ち着きますね~♫
安心感がたまりません!(^^)!
西表でワイドに慣れたせいか、こっちに帰ってきたら無性にマクロを探してしまう・・・
甲殻類がどんどん豊富になってきまして面白いですよ(^^♪
もちろん他のネタも豊富ですので(*‘∀‘)
陸上も水中も暖かいので久々のドライという方は是非今がチャンスですよ♬
本日もお越しいただいた皆様ありがとうございました!!
☆ミサチ☆
透明度・・・8m~
水温・・・23℃
☆みなべ出し☆
透明度・・・7m~
水温・・・23℃
SHO
Date:2024.11.2
気が付けばもう11月・・・2024年も残すところあと2か月と早いものですね~
それなのにまだ、半袖、短パン、魚サンで過ごしております。
今年は異常な暑さなのか、はたまた僕が異常なのか。笑
まぁ、11月に台風が来るくらいなので季節が異常ということで( *´艸`)
さて、その中好評に付き11月30日(土)ナイトダイビング開催いたします!!
日の入りが早いということで、日帰りでも可能です!
ぜひ、ご参加の方お待ちしております!!
さらにさらに!!!
来年2025年のイベントも決定いたしました!!!!
サンマリンHPにて公開中です♬